007【スクワット】🕒 忙しくてもOK!たった1分で下半身スッキリ&代謝アップ!

「足腰を鍛えたいけど、時間がない…」

「運動不足でなんだか体が重い…」

そんなときにおすすめなのが、**1分でできる超シンプル筋トレ『スクワット』**です。

テレビを見ながら、歯磨きしながら…気づいたときにできるのがうれしいポイント!

❓ スクワットってどんな運動?

「スクワット」は、下半身を中心に全身の筋肉を同時に使う、超効率的な筋トレです。

動きは簡単ですが、続けていくと体のラインが変わってくるのを感じられますよ。

特に、太もも・お尻・お腹まわりにしっかり効きます!

🧘‍♀️ スクワットのやり方(まずは1分だけでOK!)

1. 立ち姿勢を整える

  • 足を肩幅に開いて立ちます

  • つま先はやや外向きに

  • 背筋を伸ばし、軽く胸を張ります

2. ゆっくり腰を落とす

  • 手を前に伸ばしてバランスをとりながら、イスに座るように腰を落とします

  • 太ももが床と平行になるくらいが目安(無理せず自分のペースでOK)

  • 膝がつま先より前に出ないように意識!

3. 立ち上がる → これを繰り返し

  • 息を吐きながら立ち上がり、吸いながらまた下ろす

  • 1分間、ゆっくり10〜15回を目安に繰り返しましょう!

🔥 スクワットのうれしい効果

✅ 下半身の引き締めに!

太もも・お尻まわりをしっかり使うので、たるみ対策に◎

✅ 基礎代謝アップ!

大きな筋肉を鍛えることで、1日の消費カロリーが上がりやすくなります。

✅ 冷え・むくみ改善にも!

血流がよくなることで、体がポカポカ&脚もスッキリしやすくなります。

👤 こんな人におすすめ!

  • デスクワークや座りっぱなしが多い人

  • お尻や脚のラインが気になってきた人

  • 運動が苦手だけど、何か始めてみたい人

  • 代謝を上げたい、ダイエット中の人

💡 続けるためのポイント

✅最初は浅めスクワットでもOK!深さよりも正しい姿勢を意識

✅ テレビやYouTubeを見ながら「ながらスクワット」で気軽に続けよう

✅呼吸を止めないように!リズムよく行うのがコツ

✅ 毎日じゃなくても、「今日は1分だけやってみよう」でOK!

スクワットは、やればやるほど体の変化が実感しやすいトレーニング。

1日1分からでも、確実に未来の自分の体が変わってきます。

今日から1分、あなたも一緒にスクワット習慣、始めてみませんか?😊