008【前屈ストレッチ】立ったままでOK!太もも裏をしっかり伸ばして体も気分もスッキリ

「最近体が硬くなったかも…」と感じているなら、まず取り入れたいのが「前屈ストレッチ」。

立ったまま前に体を倒すだけで、太もも裏(ハムストリングス)をぐ〜んと気持ちよく伸ばせます。

朝のリフレッシュや、運動前の準備にもおすすめです!

やり方

  1. 足を肩幅に開いて立ちます

  2. 息を吐きながら、ゆっくりと上半身を前に倒します

  3. 手は無理せず、床に向かって下ろす(膝を軽く曲げてもOK)

  4. 太ももの裏が心地よく伸びているのを感じながら、深呼吸

  5. そのまま15〜20秒キープ

  6. ゆっくりと上体を戻し、2〜3回繰り返します

※無理に手を床に付けようとせず、自分のペースで行いましょう。

目安時間

  • 2〜3分ほどでOK!
    毎日の習慣にしやすい手軽なストレッチです。

効果

  • 太もも裏(ハムストリングス)の柔軟性アップ

  • 骨盤の動きがスムーズになり、姿勢も整いやすく

  • 血行促進&下半身のむくみ解消にも◎

  • 軽いストレッチで全身がリラックス

こんな人におすすめ

  • 前屈で手が床に届かない人(柔軟性を高めたい人)

  • 下半身の硬さやだるさが気になる人

  • 運動前のウォーミングアップをしたい人

  • 座りっぱなしで足が重たく感じる人


「体が硬いからストレッチは苦手…」という方にも、前屈ストレッチはおすすめ。

やさしく体をゆるめながら、毎日少しずつ柔軟性を高めていきましょう!