
長時間のデスクワークやスマホ操作で、気づかないうちに猫背になっていませんか?
そんなときは「胸を開くストレッチ」で、前に縮こまった胸をぐっと広げてみましょう。
簡単なのに、姿勢も呼吸もスッキリ整いますよ。
やり方
- 背筋を伸ばして、立つか椅子に座ります
- 両手を体の後ろで組み、ひじを伸ばします
- 腕を下に引きながら、胸を前に突き出すように開きます
- 肩甲骨を寄せるように意識し、視線を少し上に向けます
- そのまま5〜10秒キープします
- ゆっくり元に戻し、3〜5回くり返します
※呼吸は自然に、肩が上がらないようにリラックスして行いましょう。
目安時間
- 1〜2分程度でOK!
短時間でできるので、仕事の合間にもぴったりです。
効果
- 胸まわりの筋肉(大胸筋など)のストレッチ
- 巻き肩・猫背の予防や改善
- 呼吸が深くなり、リラックス効果も
- デスクワークやスマホ疲れのリフレッシュに◎
こんな人におすすめ
- 長時間パソコン作業やスマホを使う方
- 姿勢が悪くなりがちな方
- 胸が縮こまっている感覚がある方
- 簡単にリセットしたいときに
体が前のめりになりやすい現代生活。
ほんの少し胸を開くだけで、体も気持ちもぐっと前向きになりますよ!