
「ジムに行くのはハードルが高い…」
「運動しなきゃとは思うけど、なかなか時間が取れない…」
そんな方におすすめなのが、**たった1分でできる簡単筋トレ『プランク』**です。
道具もいらず、畳1枚分のスペースがあればOK。朝起きてすぐや、寝る前のひとときにもぴったりです。
❓ そもそもプランクってなに?
「プランク」は、体を板のようにまっすぐにキープする体幹トレーニング。
見た目は地味だけど、実はお腹・背中・お尻・脚など、全身をじわっと使う筋トレなんです。
1分続けるだけでも、かなり効いてきますよ!
🧘♀️ プランクのやり方(まずは1分でOK)
1. 姿勢をセット
床にうつ伏せになります
ひじ
を肩の真下に置き、前腕(ひじから手の先まで)で体を支えますつま先を立てて、体を持ち上げます
2. 体を一直線にキープ!
頭からかかとまで、体がまっすぐになるように意識します
お腹に力を入れて、腰が落ちたり、お尻が上がりすぎたりしないよう注意!
顔は下を向き、首と肩はリラックスさせましょう
3. このまま60秒キープ!
呼吸は止めず、ゆっくりと自然に。
きついと感じたら、30秒×2セットに分けても大丈夫です◎
🔥 プランクのうれしい効果
✅ お腹まわりの引き締めに!
腹筋をしっかり使うので、気になるぽっこりお腹の解消に効果的。
✅ 姿勢が良くなる!
背中やお尻、太ももなども使うので、姿勢がスッと整ってきます。
✅ 基礎代謝がアップ!
全身の筋肉を使うから、代謝が上がり、太りにくい体づくりにもつながります。
👤 こんな人におすすめ!
忙しくて運動する時間がない人
運動が苦手、初心者で何から始めたらいいか迷っている人
お腹まわりや姿勢が気になり始めた人
デスクワークで体が固まっていると感じる人
💡 続けるためのポイント
✅ 無理なく、まずは1分からスタート
✅ 毎日じゃなくてもOK!思い出したときにちょこっとやるだけでも違います
✅ 姿勢を意識しながらやると、より効果アップ!
✅ 朝の目覚めに1分、夜のリラックスタイムに1分など、生活に取り入れてみて
プランクは「やってみたら意外と効く!」と実感しやすい筋トレ。
慣れてくると、1分があっという間に感じるようになりますよ。
まずは気軽に、おうちで1分チャレンジ。
少しずつ、カラダも気持ちも整えていきましょう😊